
H@Lさんの個展が香川県の塩江美術館で開催されています。
遠いのでとても・・・と思っていたのですが、
まだ見たことのない絵本「モイモイのポッケ」の原画が展示されているのでどうしても見たくなり
讃岐うどんを食べたいという夫とドライブをしてきました。
高松からさらに1時間くらい、川沿いの細い道をのんびりと走って美術館に着きました。
川のそばの美術館には柳と桜の木が植えられて春はきっと美しいことでしょう。
お庭にはH@Lさんが子供たちと作ったかわいらしい花壇がありました
美術館はこじんまりとした建物で、その一室にH@Lさんの絵がありました。
モイモイの原画は絵本で見るよりやさしい感じで何度も見入ってしまいました。
誰もいないのでベンチに寝転がって絵を眺めたり、こっそり写真を撮らせてもらったりゆったりした時間を過ごしました。
お隣の部屋に展示されているイワサトミキさんの絵もくすっと笑えるような楽しい絵でした。
美術館を出て近くの定食屋さんで昼食をとり帰路につきました。
高松市内につき夫が「うどん」「だって食べたとこやしおなか一杯」と却下
栗林公園を少し散策して帰りました。
あきらめきれない夫はドライブインでうどんを食べてちょっと違うな・・・
だって讃岐うどんは口実で目的は美術館ですから。
2011/11/13