
今年は京都トレイル一周ハイキングツアーに参加しています。
今日のコースは南禅寺から大文字山に登り銀閣寺まで。
桜はほぼ終わっていますが、山つつじがとてもきれいでした。
山道で楽しいのは花なんか咲いていないのに
道端に花びらが落ちていて、どこだろうと探すと
お日様を求めて高く伸びた枝で咲いている花を見つけることです。
鶯の声に励まされながら山頂へ、そして大文字の火床へ。ここからは京都市内が一望できました。
山を下りて法然院の墓地を訪ねます。ここには谷崎潤一郎、川上肇などのお墓があります。
そこから哲学の道を歩いて銀閣寺、桜は終わってもたくさんの人出でした。
ここからバスで銭湯に行くのですが、コーラスの練習がある私は先に電車で帰ります。
京阪出町柳まですぐそこだし歩こう、と思ったら30分はかかってしまいました。
鴨川べりに菜の花が咲いてきれいなこと。
コンビニで缶ビールを買って川辺に座って一人で飲みました。
なんと楽しいひと時でしょう。
2012/04/21